不眠症・睡眠障害
こんな症状でお困りではないですか
- 寝つきが悪い
- 途中で何回も目が覚める
- 質の良い睡眠がとれず、疲れがとれない
- もう少し寝たいのに早朝に目が覚める
不眠とは
不眠症とは睡眠障害のひとつです。
「寝つけない」「夜中によく目が覚める」「熟睡できない」「早朝に目が覚める」などの睡眠トラブルにより、日常生活に支障をきたす状態のことです。
不眠が起こる原因
・ストレス
・保護者が子供をきっちり寝かせない
・薬物の副作用やカフェインの取りすぎ
・病気による痛み等
などの理由により、自律神経が乱れ不眠が起こります。
小笠原ハリニックの不眠に対する治療法とは? 鍼灸師であり柔道整復師でもある院長の私(小笠原)がご説明させていただきます。
私にも、自律神経が乱れ、なかなか眠れない時期がありました。
そんな時は、「寝たいのに、寝られない。」
睡眠が少なく、イライラしやすくなったり、身体の疲れがとれず、いろいろと悩まされていましたので、不眠の方の大変さはよく分かります。
鍼灸治療の基本の考え方は、自然治癒力を高めることにあります。
本来、人間の体は悪いところがあると、自力で治そうとする力をもっています。
(これを自然治癒力と言います。)
鍼灸治療では、不調に効果のあるツボに刺激を与え、その人が本来もっている自然治癒力をひきだし、正常な状態に戻すように体に働きかけていきます。
当院ではまず、身体全体のバランスを診て治療していきますが、特に脊柱周りの反応点やツボを重視し、自律神経をしっかりと整えていきます。
自律神経が整ってくると、自然と不眠も改善されていきますので、ぜひ当院の治療をお試しください。
当院の治療は副作用や習慣性もございませんので、子供からお年寄りまで施術を受けていただくことができます。
鍼やお灸は怖いからしたくないとお考えの方は、整体にて治療もできますので、何でもご相談ください。
当院には不眠でお困りの方が多数来院され、眠れる生活を送られています。
どのくらい通えばよいのですか?費用は?
症状にもよりますが、おおよそ3か月(週1回の施術頻度)通院していただければ、改善することができます。
施術費用は一回12800円~38400円です。
当院では、初回の施術日にしっかりと治療プランを提案させていただき、一人一人の目的に合わせた治療をしていきます。
通院頻度の目安早く治したい方→週に2回
- 少しずつ治したい→週に1回
- 症状が落ち着いてきた(改善してきた)→2週間に1回
- メンテナンス・再発予防・健康維持が目的→月に1回
他院との違い
小笠原ハリニックでは、カウンセリング(問診)や検査を大切にしています。
多くの整骨院や整体院では、痛みがあれば痛みのあるところだけを揉んだりして良くしようとします。
しかし、根本的な原因は日常生活の癖や骨格や筋膜が歪むことにより起こる筋肉の緊張にあります。
痛いところだけを改善しようとしても、一時的にラクになるだけで、またすぐに元に戻ってしまいます。
小笠原ハリニックではしっかりと、カウンセリングしや検査をして、根本的な原因を改善していきます。
また、施術は全て院長の小笠原が最初から最後まで責任をもっていたします。
コロコロ施術者が変わるたびに、治療法が変わったり、一から状態を説明していただくことはございません。
不眠症・睡眠障害なら小笠原ハリニックにお任せください!
東京都江東区大島3-1-16
都営新宿線「西大島」駅より徒歩2分
総武線「亀戸」駅より徒歩8分
TEL 03-5627-6600
もし、あなたが
うつ病・不眠・めまい・自律神経失調症・パニック障害で
お困りなら今すぐお電話ください。
先着3名様限定!

予約多数のため残り2名様!
※当院は完全予約制の為、事前にお電話でご予約をお願いしています。(受付時間:10:00~14:00 / 16:00〜21:00)
※メールフォームからご予約は行えません。お電話からのみさせていただきます。
※メールフォームからのご質問・ご相談は24時間・年中無休で承っております。受付時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレス・お問い合わせ内容を入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。