線維筋痛症
こんなことでお困りではないですか?
- 原因不明の痛みがある
- 筋肉痛だと思っていたが、痛みが消えない
- 少しの刺激でも激痛がはしる
- 痛みがあり眠れない
線維筋痛症とは
原因不明で全身に慢性的な激しい痛みが生じる病気です。
朝なかなか起き上がることができない方もいらっしゃいます。
この病気はある日突然、起こり、最初は筋肉痛が起こったというぐらいにしか考えていない方が大半ですが、その痛みは時間と共に進行し、普段の日常生活を送ることさえ困難になってくる場合もあります。
線維筋痛症の原因
検査等ではっきりとした原因は見つからず、発育環境や環境因子がストレスとなり発症します。
小笠原ハリニックの線維筋痛症に対する治療とは? 鍼灸師であり柔道整復師でもある院長の私(小笠原)がご説明させていただきます。
線維筋痛症でお困りの方は、絶えず痛みストレスにさらされているため、交感神経(興奮するときに働く神経)が優位になっています。
交感神経が働いていると、筋肉は収縮するため、痛みが更に強まります。
当院では、この交感神経の働きを弱め、副交感神経(リラックスした時に働く、筋肉を緩める神経)を優位にすることで、痛みを改善していきます。
また、どんな痛みでも、痛みを感じているのは「脳」なので、脳をリラックスさせ、正常な機能を取り戻すよう導いていきます。
(痛みが続くと脳は敏感になり、ささいな刺激にも敏感に反応してしまいます。)
当院ではソフトな整体や鍼灸治療にて自律神経(副交感神経・交感神経)を整えていきますので、副作用や依存性は一切ございません。
線維筋痛症の治療費用は?どのくらい通えばいいですか?
施術費用は一回12800円~38400円です。
症状にもよりますが、おおよそ3か月(週1回の施術頻度)通院していただければ、改善することができます。
初回の施術時に、施術回数や治療ペースなどもしっかりと提案させていただきます。
お気軽にご相談ください。
通院頻度の目安
- 早く治したい方→週に2回
- 少しずつ治したい→週に1回
- 症状が落ち着いてきた(改善してきた)→2週間に1回
- メンテナンス・再発予防・健康維持が目的→月に1回
他院との違い
小笠原ハリニックでは、カウンセリング(問診)や検査を大切にしています。
多くの整骨院や整体院では、痛みがあれば痛みのあるところだけを揉んだりして良くしようとします。
しかし、根本的な原因は日常生活の癖や骨格や筋膜が歪むことにより起こる筋肉の緊張にあります。
痛いところだけを改善しようとしても、一時的にラクになるだけで、またすぐに元に戻ってしまいます。
小笠原ハリニックではしっかりと、カウンセリングしや検査をして、根本的な原因を改善していきます。
また、施術は全て院長の小笠原が最初から最後まで責任をもっていたします。
コロコロ施術者が変わるたびに、治療法が変わったり、一から状態を説明していただくことはございません。
線維筋痛症でお悩みなら、小笠原ハリニックがきっとお役に立てるはずです!自信がありますので、お気軽にご相談ください。
東京都江東区大島3-1-16
都営新宿線「西大島」駅より徒歩2分
総武線「亀戸」駅より徒歩8分
TEL 03-5627-6600
もし、あなたが
うつ病・不眠・めまい・自律神経失調症・パニック障害で
お困りなら今すぐお電話ください。
先着3名様限定!

予約多数のため残り2名様!
※当院は完全予約制の為、事前にお電話でご予約をお願いしています。(受付時間:10:00~14:00 / 16:00〜21:00)
※メールフォームからご予約は行えません。お電話からのみさせていただきます。
※メールフォームからのご質問・ご相談は24時間・年中無休で承っております。受付時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレス・お問い合わせ内容を入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。